2019-11-23
カテゴリトップ>カー用品>HIDコンバージョンキット>PIAA |
HH191SA 【PIAA】 HIDオールインワンキット ヘッドライト用 ALSTAR6000 H4切替【車検対応】{HH191SA[9160]}
HID取り付けの注意
●H.I.D.取付後、車両保証等の一部サービスが受けられない場合があります。あらかじめご了承ください。
(例・純正部品以外を取り付けた場合、保証対象外とされる等)
●お客様の車両に装着できるバルブでもH.I.D.バルブの先端が灯体内のシェードやレンズと干渉する為、
ご使用頂けない場合がありますので車種別適用表にて十分ご確認の上ご使用ください。
●H.I.D.取付後、灯体のレンズやレフ等に白濁や蒸着剥がれ等が起こる場合があります。
この現象は同年式・同型式の車種であっても発生の有無がある事や灯具の経年変化として起こり得る現象でもある為、
灯具本体に対する保証は負いかねますのであらかじめご了承ください。
●取り付け、パーツ交換には専門知識を必要とする場合がります。
H.I.D.を装着する際には、バルブ取付部の加工が必要となる場合があります。
●H.I.D.システムは高電圧を発生し大変危険ですので取り付け、パーツ交換は必ずPIAA指定販売店におまかせください。
●H.I.D.システムは、明るさが大幅にアップする事により、今まで目立たなかった色光が目立つようになったり、
(特にプロジェクターライトの場合)異なった配光となる場合があります。あらかじめご了承ください。
●H.I.D.システムは、他の電気部品に障害(ラジオ、カーナビのノイズ等)を及ぼす場合があります。
あらかじめご了承ください。
●コーナーセンサー(ソナー)が装着されている車両の場合、コーナーセンサーが誤作動する可能性がある為、
センサーとイグナイターの間は約20cm以上離して固定してください。
●ヘッドライト減光システム装着車の場合、H.I.D.システムとヘッドライト減光システムの併用はできませんので。
あらかじめご了承ください。
●ヘッドライトとフォグライトに、同シリーズ(同ケルビン)の製品をお取り付けの場合でも、
灯具容積の違いや形状の違いにより、色光が異なって見える場合があります。
●エンジン始動時オートライトモードになっていると、H.I.D.が点灯しない場合がありますが、
一旦スイッチをOFFにして、再度ONにするとH.I.D.は点灯します。
(エンジンを止める際にオートライトモードを解除しておく事をお勧めします。)
※フォグライトには、H.I.D.補正ユニット(品番:LPH22)をお試しください。
(一部車種では改善されない場合があります。ヘッドライトには使用できません。)
H.I.D.キットを取り付けた際に、球切れ警告灯等が点灯してしまう場合があります。
別売のワーニングコントローラー(品番:LPH114)をお試しください。
(ワーニングコントローラーは、H4切替H.I.D.には使用できません。
また、一部車種では改善されない場合があります。)
●弊社の車検対応バルブは、JIS規格(日本工業規格)D5500に規定されています。
「白色」「淡黄色」及び「橙色」の範囲に入るよう設定、生産しております。
車検対応バルブの色光は、車検適用範囲内ですが、車検場によっては検査機器の備えがなく、
検査官の目視による判断に委ねられており、必ずしも車検に通らない場合があります。
その場合には、元のバルブに交換してください。
ヘッドライトはこれ1つでOK!
バラスト&バルブのおトクなオールインワンセットです
■ワンピースストレート構造
ワンピースなので嵌合部にブレがありません。
さらにストレート構造なので無加工で純正パッキンをそのまま装着できます。
■H4切替タイプ
光源を性格にトレースする「斜めスライド機構」、切り替えの瞬間のみ可動する「ジャスト電磁機構」によりHigh/Low切り替え時のみ瞬時に小型ソレノイドが可動。
寿命と低負荷を徹底的に追及しました。
■シングルタイプ
密閉されたバルブ内部と外部を導通させる特殊モリブデン箔線の長さを、信頼性の高い従来品と変わらない長さでショート化に成功しました。
使用過程での光束維持率、寿命などに影響する重要部分であり、安心・信頼の設計です。
■H7・HB・H1・H8/11・H3/H3cタイプ
使用する過程での光束維持率、寿命などに影響する重要部分である特殊モリブデン箔線の長さを、信頼性の高い従来品と変わらない長さでショート化に成功。品質を追求したショートバルブです。
ノイズ対策
バラストから発生するノイズの影響を抑制する為に、ノイズをCISPR(シスプル)国際規格の「自動車搭載受信機等保護の為の無線障害特性限度及び測定法」に基づきCISPR25の限度内に抑えました。
1) バラスト回路遮断機能
最大約2万ボルトを出力するバラストは、事故による破損などで漏電が起こっても、瞬時に回路を遮断する安全機構を装備しています。
2) 独立点灯システム
事故による破損などにより、片側に点灯不具合が発生しても反対側に影響を及ぼさない独立システムを開発。
バラストは、薄型軽量モデル。取り付けしやすい汎用型で、スペースの限られた車両にもオススメです。
※写真は、HBタイプオールインワンキットの商品内容となります。
※商品内容については、予告なしに変更する事がありますので、ご了承下さい。
※取り付け詳細は、必ず車種別適用表にてご確認下さい。一部取り付け出来ない車種がございます。
※ご注意※ ご購入前に必ずメーカーページ適合をご確認ください。 メーカー適合確認は、コチラ こちらの商品は、適合車種のみご利用いただける製品です。 ご購入前に必ず適合表をご確認ください。上記をご確認のうえ、ご購入をお願い致します。 ご注文後、お客様のご都合による返品・交換は、お受けいたしかねますので予め、ご了承の上お買い求めください。 ※ページが表示できない・不明時は、お手数ですが店舗までご連絡をお願い致します。 |
店内複数エントリーポイント最大18倍のチャンス!店舗内バナーをクリック!1/31 9:59まで